意外と知らない歪みによる症状とは!
骨盤のゆがみが深刻なのは、外面的なスタイルが悪くなるといったトラブルだけでなく、身体の内面的なトラブルまで引き起こしてしまう点です。
骨盤のゆがみは、ホルモンバランスや自律神経の乱れ、内臓機能の低下によって、子宮や卵巣が圧迫されて婦人科系のトラブルの原因になってしまい・・・
ます。
特に、婦人病の多くは冷えや血行の悪さから来ていることが多く、子宮筋腫や卵巣の機能不全といったトラブルを引き起こしやすくなります。そして、機能不全を起こした子宮と卵巣は、生理痛や生理不順、不妊などの症状につながるのです。
骨盤がゆがむと、骨盤が支えている背骨にもゆがみが生じてきます。そうすると、全身の筋肉のバランスが悪くなり、血液やリンパの流れが悪くなって、新陳代謝が低下し、老廃物がうまく排出されなくなるため、肩こりや頭痛、腰痛、むくみ、冷えといったトラブルも起きやすくなります。
特に骨盤は、背骨や頭蓋骨といった上半身と、下半身をつないでいる、いってみれば身体の土台になる部分です。そのため骨盤が開くと、背骨などもゆがんでしまったり、内臓などにも影響が出やすくなってしまいます。
また、怖いのは、静脈瘤や脳出血、脳梗塞を起こす危険性も出てくることです。骨盤がゆがむことで、生命の危険にすら脅かされることもあるのです。そうした意味でも、骨盤のゆがみを矯正することは人間の身体にとって非常に重要なことといえます。
■骨盤ゆがみ矯正コンテンツ一覧
- ・身体の中から歪み矯正!
- ・骨盤矯正ウォーキング!
- ・意外と知らない歪みによる症状とは!
- ・知らないうちにゆがむ関節
- ・骨盤矯正と呼吸法
- ・スポーツで骨盤がゆがむ?
- ・骨盤ネジ締めダイエットの効果
- ・骨盤ネジ締めダイエットのやり方
- ・骨盤ネジ締めダイエットとは
- ・骨盤スクワットの効果
- ・骨髄スクワットのやり方
- ・骨盤スクワットの前にはマッサージ!
- ・骨盤スクワットの前に・・・
- ・骨盤スクワットとは?
- ・簡単!骨盤エクササイズ法
- ・開閉時期を利用した骨盤エクササイズ
- ・骨盤別のタイプとは?
- ・骨盤にも種類がある!?
- ・骨盤矯正の歴史
- ・骨盤矯正DVDや本の活用法とは?
- ・ダンスで骨盤ゆがみ矯正エクササイズ!
- ・骨盤矯正の治療院
- ・ゆがみ矯正ではつらつとした女性に
- ・鏡で歪みチェック!
- ・骨盤矯正ベルトってどんなもの?
- ・骨盤矯正クッションってどんなもの?
- ・産後の骨盤はどうなっている?
- ・妊娠中の骨盤はどうなっている?
- ・骨盤は動く!
- ・骨盤矯正のための体操
- ・骨盤矯正のための柔軟体操
- ・産後ダイエットと骨盤の関係
- ・骨盤矯正で産後の体型戻し!
- ・産後太りを防ぐ基礎知識
- ・産後ダイエットには運動と姿勢が大事!
- ・産後太りと骨盤について
- ・骨盤を動きやすくする体操から始めよう!
- ・生活習慣の見直しも重要!
- ・O脚は骨盤の歪みのサインです
- ・外でもできる!歩いて骨盤体操
- ・自宅で簡単!骨盤たたき
- ・骨盤矯正で体脂肪がたまりにくい体に!
- ・ゆがみ矯正でボディラインをキレイに!
- ・骨盤ゆがみの矯正ストレッチを行なう前に
- ・整体と骨格矯正について
- ・骨盤の歪みがこんな症状の原因に!
- ・骨格矯正ストレッチで効果を上げるには!
- ・あなたの骨盤ゆがみ度は?
- ・顔の骨格を矯正すると・・・その効果は!?
- ・骨盤のゆがみを矯正せずに、放っておくと…