知らないうちにゆがむ関節
骨盤がゆがむと身体の重心がずれるます。身体の重心がずれると各関節への負担に偏がりが出てきます。その偏りで関節がゆがみます。関節のゆがみから痛みが出て、苦痛からさらに不自然な重心のかけ方をしてしまいます。
骨盤のゆがみと関節はこのような相関関係にあるのです。関節のゆがみは腰痛や背中の痛み、慢性疲労といった・・・
原因にもなりかねません。
関節は知らないうちに歪んでいることが多いのですが、多くの場合は、骨盤のゆがみから発展しますので、要注意です。
骨盤がゆがむと、股関節や膝関節にかかる重心の変化によって、股関節痛や膝関節痛の原因になります。
股関節は骨盤の関節窩という臼状の骨盤の凹みの中に納まっています。球状の大腿骨の大腿骨頭が臼状の関節窩の中をスムースに回転することによって、下肢体である足が動いて階段の上り下りや、歩いたり走ったりが自然にできるようになっています。
このように股関節とは、骨盤の関節窩と大腿骨の大腿骨頭を合わせた部分なので、骨盤がゆがめば股関節も必ずゆがみます。
そして、股関節のゆがみは股関節痛を引き起こしてしまいます。
股関節痛は、骨盤の臼状の関節窩の中に球状の大腿骨の大腿骨頭が定位置に収まらずにはずれている状態で、歩いたり走ったりする時に、大腿骨頭が関節窩に引っかかって股関節の動きが制限されたり股関節に痛みを伴うのです。さらに、股関節の痛みによって不自然な姿勢を取ることで、膝の関節をゆがめてしまい、膝関節痛を引き起こしてしまうこともあるのです。
■骨盤ゆがみ矯正コンテンツ一覧
- ・身体の中から歪み矯正!
- ・骨盤矯正ウォーキング!
- ・意外と知らない歪みによる症状とは!
- ・知らないうちにゆがむ関節
- ・骨盤矯正と呼吸法
- ・スポーツで骨盤がゆがむ?
- ・骨盤ネジ締めダイエットの効果
- ・骨盤ネジ締めダイエットのやり方
- ・骨盤ネジ締めダイエットとは
- ・骨盤スクワットの効果
- ・骨髄スクワットのやり方
- ・骨盤スクワットの前にはマッサージ!
- ・骨盤スクワットの前に・・・
- ・骨盤スクワットとは?
- ・簡単!骨盤エクササイズ法
- ・開閉時期を利用した骨盤エクササイズ
- ・骨盤別のタイプとは?
- ・骨盤にも種類がある!?
- ・骨盤矯正の歴史
- ・骨盤矯正DVDや本の活用法とは?
- ・ダンスで骨盤ゆがみ矯正エクササイズ!
- ・骨盤矯正の治療院
- ・ゆがみ矯正ではつらつとした女性に
- ・鏡で歪みチェック!
- ・骨盤矯正ベルトってどんなもの?
- ・骨盤矯正クッションってどんなもの?
- ・産後の骨盤はどうなっている?
- ・妊娠中の骨盤はどうなっている?
- ・骨盤は動く!
- ・骨盤矯正のための体操
- ・骨盤矯正のための柔軟体操
- ・産後ダイエットと骨盤の関係
- ・骨盤矯正で産後の体型戻し!
- ・産後太りを防ぐ基礎知識
- ・産後ダイエットには運動と姿勢が大事!
- ・産後太りと骨盤について
- ・骨盤を動きやすくする体操から始めよう!
- ・生活習慣の見直しも重要!
- ・O脚は骨盤の歪みのサインです
- ・外でもできる!歩いて骨盤体操
- ・自宅で簡単!骨盤たたき
- ・骨盤矯正で体脂肪がたまりにくい体に!
- ・ゆがみ矯正でボディラインをキレイに!
- ・骨盤ゆがみの矯正ストレッチを行なう前に
- ・整体と骨格矯正について
- ・骨盤の歪みがこんな症状の原因に!
- ・骨格矯正ストレッチで効果を上げるには!
- ・あなたの骨盤ゆがみ度は?
- ・顔の骨格を矯正すると・・・その効果は!?
- ・骨盤のゆがみを矯正せずに、放っておくと…