食事は身体を作る基であり、身体や脳の働きとも深く関係しています。そしてもちろん、骨盤のゆがみにも大いに関係してくるのです。骨盤のゆがみを防ぐのに正しい姿勢や身体を均等に使うことは大事なのですが、食事を通じて必要な栄養素を取ることもとても重要です。 食生活についていえば、骨を強くする栄養素をしっかり取る・・・
続きを読む>>
カテゴリー: 骨盤 |
骨盤の矯正には、下半身に筋肉をつけるという意味でも、ウォーキングが有効です。しかし、ただ闇雲に歩けばいいというものではありません。効果的なウォーキングのための正しい姿勢で行いましょう。 背筋をのばして胸を張ります。その際、腰を反らせないよう注意です。良い姿勢をしたつもりで、背中と腰が・・・
骨盤のゆがみが深刻なのは、外面的なスタイルが悪くなるといったトラブルだけでなく、身体の内面的なトラブルまで引き起こしてしまう点です。 骨盤のゆがみは、ホルモンバランスや自律神経の乱れ、内臓機能の低下によって、子宮や卵巣が圧迫されて婦人科系のトラブルの原因になってしまい・・・
骨盤がゆがむと身体の重心がずれるます。身体の重心がずれると各関節への負担に偏がりが出てきます。その偏りで関節がゆがみます。関節のゆがみから痛みが出て、苦痛からさらに不自然な重心のかけ方をしてしまいます。 骨盤のゆがみと関節はこのような相関関係にあるのです。関節のゆがみは腰痛や背中の痛み、慢性疲労といった・・・
呼吸法は骨盤矯正のエクササイズで大きなポイントになります。鼻から深く息を吸って鼻から息を出す「腹式呼吸」がすべての基本です。 胸式呼吸は、吸った息が肺の上部に入るので、胸が広がったりするのが特徴です。一方、腹式呼吸は、お腹を膨らませて息を吸い込み、お腹をへこませて息を吐き出します。 人は息を吐く時に、最も・・・
スポーツのほとんどは骨盤のゆがみの原因になり得るといえます。 偏った姿勢や動作を長く続けることは、骨盤のゆがみの原因になるからです。人には右利き左利きがありますが、右利きの人が右手で重いものを持つと、無意識に身体がバランスを取るために左に傾きます。スポーツは、ほとんどの種目に右利き左利きが関係していま・・・
骨盤ネジ締めダイエットは、出産経験のある女性や、年配の女性に最も適したダイエット方法で、骨盤の底筋群や体幹部を鍛えるというエクササイズのことをいいます。 この骨盤底筋郡という言葉を、初めて聞いたという方も多いのではないでしょうか。骨盤底筋郡とは、骨盤の中にある生殖器を支える役割をしているのですが、日常では・・・
骨盤ネジ締めダイエットのやり方です。女性の場合は「膣」を、男性の場合は「肛門」を意識して締めるのですが、全身を引き締めるというのがこのネジ締めダイエットです。こうすると、お腹やお尻や太ももに力が入るようになるので、下半身や下腹部が引き締まります。これが、骨盤ネジ締めダイエットの基本になります。「えー!それだけで???」なんて・・・
骨盤ネジ締めダイエットをご存知ですか?骨盤ネジ締めダイエットとは、yukaさんという方が考案されたダイエット法です。その名の通り「骨盤をネジ締める」ダイエット法ですが、激しい運動は全く必要なし。それでも・・・ウォーキングやヨガ、コアリズムなどなど様々なダイエット法がある中、まさに「別格」といってもよいほど抜群の効果があると、今話題に・・・
女性のほとんどは、骨盤が歪んでいると言われています。その理由の多くが、妊娠や出産を経験するということです。また、スカートをはいたりするので、脚を組む回数が多いとか、デスクワークが多いため椅子に座る回数が多いということもあるでしょう。このようなことによって骨盤が開き、骨盤のハート型は崩れて正方形のように見え、お尻も横幅がある・・・